image2

本年7月9日(土)に訪問した京都鉄道博物館、一番の目的は今月1日(金)から18日(月・祝)まで特別展示されている若桜鉄道WT3300形「隼ラッピング列車」を撮影するため。若桜鉄道は郡家駅(鳥取県八頭町)-若桜駅(若桜町)間9駅19.2kmを結ぶ鉄道で昭和62年に国鉄若桜線から若桜鉄道に引き継がれました。WT3300形は平成13年3月に新造、平成28年3月から隼ラッピングが施されています。続いて車内に入り運転台を撮影。

27

最後に車内の見通しや座席、パーツ等を撮影。

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

※ 令和4年7月2日、京都鉄道博物館にて。

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp