image

本年11月3日(木・祝)、私は大阪梅田駅から京都河原町行き快速急行に乗り込みます。

01

02

03

途中、嵐山駅のミッフィーデコレーションを撮影。

04

そして西院駅からバスに乗り換えます。

05

そして京都鉄道博物館へ向かいます。ちなみに京都鉄道博物館へ足を運ぶのは21度目、今年10度目、9月23日(金・祝)以来約1ヶ月半ぶりです。

06

私が京都鉄道博物館へ向かった理由、まず一つ目は10月28日(金)から来年1月29日(日)まで「500 TYPE EVA-02」仕様にラッピングされた500系新幹線電車521形1号車を撮影するため。開館直後だったので無人状態での撮影に成功。

07

08

09

10

そして二つ目の目的は今月3日(木・祝)から6日(日)まで特別展示されている115系(湘南色編成)を撮影するため。115系は昭和38年から昭和58年までに1,921両が新造された近郊形直流電車です。老朽化にともない廃車が進められ今年4月時点ではJR西日本・しなの鉄道で310両が残存するのみとなりました。一方、岡山地区では懐かしの湘南色が運行中で今月1日(火)夜から2日(水)朝にかけてクラブツーリズムによる団体列車として岡山から京都まで運行、そして3日(木・祝)から京都鉄道博物館にて展示されています。

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

そして三つ目の目的は10月8日(土)から来年2月12日(日)まで企画展示室で行われている「鉄道いろいろいろは展 -150年の歴史を彩った鉄道のあゆみ-」を撮影するため。

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

ちなみに収蔵資料展は「Nゲージで見る鉄道を彩った名車たち」でした。

38

39

ちなみにこの月の車両公開は100系新幹線122形5003号車でした。

40

41

42

屋外へ出ます。扇形車庫にはC61形2号機が展示されていました。

43

この日のSLスチーム号はC56形160号機でした。

44

45

扇型車庫12号線には先月14日(金)に新収蔵車両になった「マイテ49形2号車」が展示されていました。

46

12時になり115系車内公開へ向かいます。ただ残念ながら途中で他の人のリックサックが私のカメラに当たりその衝撃でフードがずれ、右上と左下にフードの影が写ってしまいました。 (・_・;)怒

47

48

49

50

51

52

館内では鉄道開業150年記念スタンプが設置されていました。

53

54

55

最後に館内のポスターの数々。

56

57

グッズ付き入場券だったのでインフォメーションでA5リングファイルをゲット。

58

そしてこの日購入したグッズ、115系湘南色のクリアファイルとアクリルキーホルダー。

59

60

61

「鉄道いろいろいろは展 -150年の歴史を彩った鉄道のあゆみ-」の図録。

62

その帰り、近鉄あをによしクリアファイルを購入し帰路に着きました。

63

64

※ 令和4年11月3日、京都鉄道博物館にて。

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp