昨年12月15日(土)に行われた鉄道友の会 阪神支部による神戸電鉄1357復刻塗装車撮影会、昨年開業90周年を迎えた神戸電鉄、そこで高度経済成長期(1960年代-1980年代)のオレンジとシルバーグレーのツートーン塗装を1151編成に塗装、7月23日(月)から運行開始されている ...
2019年01月
神戸電鉄 1357復刻塗装車撮影会 #.4
昨年12月15日(土)に行われた鉄道友の会 阪神支部による神戸電鉄1357復刻塗装車撮影会、昨年開業90周年を迎えた神戸電鉄、そこで高度経済成長期(1960年代-1980年代)のオレンジとシルバーグレーのツートーン塗装を1151編成に塗装、7月23日(月)から運行開始されている ...
鉄道雑誌 平成31年3月号
弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細はリンク先のホームページへ。 ● 鉄道ピ ...
神戸電鉄 1357復刻塗装車撮影会 #.3
昨年12月15日(土)に行われた鉄道友の会 阪神支部による神戸電鉄1357復刻塗装車撮影会、昨年開業90周年を迎えた神戸電鉄、そこで高度経済成長期(1960年代-1980年代)のオレンジとシルバーグレーのツートーン塗装を1151編成に塗装、7月23日(月)から運行開始されている ...
神戸電鉄 1357復刻塗装車撮影会 #.2
昨年12月15日(土)に行われた鉄道友の会 阪神支部による神戸電鉄1357復刻塗装車撮影会、昨年開業90周年を迎えた神戸電鉄、そこで高度経済成長期(1960年代-1980年代)のオレンジとシルバーグレーのツートーン塗装を1151編成に塗装、7月23日(月)から運行開始されている ...
山陽電気鉄道 5000系更新車撮影会 #.6
昨年11月23日(金)に行われた鉄道友の会 阪神支部による5000系更新車撮影会。5000系は昭和61年に運行開始、昨年10月4日に5004Fを陸送し改造、5004車→5702車、5005車→5802車への改番、外装を6000系と同様の色にしたり制御装置を更新、昨年10月30日より運行開始しました ...
山陽電気鉄道 5000系更新車撮影会 #.5
昨年11月23日(金)に行われた鉄道友の会 阪神支部による5000系更新車撮影会。5000系は昭和61年に運行開始、昨年10月4日に5004Fを陸送し改造、5004車→5702車、5005車→5802車への改番、外装を6000系と同様の色にしたり制御装置を更新、昨年10月30日より運行開始しました ...
山陽電気鉄道 5000系更新車撮影会 #.4
昨年11月23日(金)に行われた鉄道友の会 阪神支部による5000系更新車撮影会。5000系は昭和61年に運行開始、昨年10月4日に5004Fを陸送し改造、5004車→5702車、5005車→5802車への改番、外装を6000系と同様の色にしたり制御装置を更新、昨年10月30日より運行開始しました ...
山陽電気鉄道 5000系更新車撮影会 #.3
昨年11月23日(金)に行われた鉄道友の会 阪神支部による5000系更新車撮影会。5000系は昭和61年に運行開始、昨年10月4日に5004Fを陸送し改造、5004車→5702車、5005車→5802車への改番、外装を6000系と同様の色にしたり制御装置を更新、昨年10月30日より運行開始しました ...
山陽電気鉄道 5000系更新車撮影会 #.2
昨年11月23日(金)に行われた鉄道友の会 阪神支部による5000系更新車撮影会。5000系は昭和61年に運行開始、昨年10月4日に5004Fを陸送し改造、5004車→5702車、5005車→5802車への改番、外装を6000系と同様の色にしたり制御装置を更新、昨年10月30日より運行開始しました ...