本年2月12日(土)に訪問した京都鉄道博物館、一番の目的は1月21日(金)から3月22日(火)まで特別展示されている伊予灘ものがたりを撮影するため。伊予灘ものがたりはJR四国初の本格的な観光列車としてキハ47を改造し平成26年7月26日運行開始、松山-伊予大洲駅・八幡浜駅間を運行 ...
2022年04月
京都鉄道博物館 令和4年2月12日 撮影記録 #.3
本年2月12日(土)に訪問した京都鉄道博物館、一番の目的は1月21日(金)から3月22日(火)まで特別展示されている伊予灘ものがたりを撮影するため。伊予灘ものがたりはJR四国初の本格的な観光列車としてキハ47を改造し平成26年7月26日運行開始、松山-伊予大洲駅・八幡浜駅間を運行 ...
京都鉄道博物館 令和4年2月12日 撮影記録 #.2
本年2月12日(土)に訪問した京都鉄道博物館、一番の目的は1月21日(金)から3月22日(火)まで特別展示されている伊予灘ものがたりを撮影するため。伊予灘ものがたりはJR四国初の本格的な観光列車としてキハ47を改造し平成26年7月26日運行開始、松山-伊予大洲駅・八幡浜駅間を運行 ...
京都鉄道博物館 令和4年3月26日 撮影記録 #.1
本年2月12日(土)、私はいい古都チケットを購入し大阪梅田駅から京都河原町行き快速急行に乗り込みます。そして七烏丸で下車、四条駅から京都市交通局烏丸線で京都駅へ向かいます。京都駅で東海道新幹線のぞみ30周年クリアファイルを購入。そして京都市観光案内所で京都鉄道博 ...
鉄オタ選手権 オオサカメトロの陣スタンプラリー
本年3月12日(土)、私は"近畿日本鉄道 復刻塗装車と海遊館トレイン撮影会"へ参加した後、近鉄宮津駅から上本町駅へ、そして大阪メトロ谷町九丁目駅から谷町四丁目駅へ移動します。そして徒歩でNHK大阪放送会館へ向かいます。実は今月10日(木)に放送された「鉄オタ選手権 オオ ...