
今月27日(日)、私は天下茶屋駅から大阪メトロ堺筋線に乗り込みます。

途中、淡路駅で下車し高架化工事の様子を撮影。



そして正雀駅で下車。実はこの日、秋の阪急レールウェイフェスティバル2019に応募し一般枠では落選しましたがファンクラブ枠で当選し足を運んできました。阪急レールウェイフェスティバルに足を運ぶのは"平成29年/2017年春"以来2年半ぶりです。今回はダイジェスト版ではなく三回に分けて一気に御紹介しようと思います。






この日は特別に、大阪メトロ66系も展示されてました。今年は阪急京都線・堺筋線相互直通50周年と言うめでたい年です。



保線車マルチブルタイタンパーも展示されてました。




SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号の中ではクイズが行われてました。







SDGsトレインから下車すると「アルナ号でGO!!」が運行されてました。

#.2へ続く。
※ 令和元年10月27日、正雀車庫にて。
◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp