image

本年2月23日(日・祝)に訪問した京都鉄道博物館、続いて581系を御紹介しようと思います。581系特急形交直流電車は昼は座席車、夜は寝台車になる昼夜両用として昭和42年に登場、昭和43年に鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。平成25年まで運行されました。まずは正面、そして外観を撮影。

01

02

03

04

05

06

07

続いて489系を御紹介しようと思います。489系特急形交直流電車は485系100番代をベースとし昭和46年に登場、信越本線横川-軽井沢間の碓氷峠における補助機関車との協調運転装置を搭載していました。平成22年まで運行され平成24年に廃車となりました。この日は特別に「白山色」に期間限定でラッピングされた489系を撮影しました。

08

09

10

11

12

13

14

右側面はなぜかラッピングと元塗装が混在していました。

15

16

最後に「白山色」ラッピングの案内。

17


18

※ 令和2年2月23日、京都鉄道博物館にて。

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp