image

本年9月19日(土)、私は早朝から萩ノ茶屋駅で撮り鉄し今宮戎駅で下車します。

01

途中、新旧の恵美須町駅の寸景を撮影。

02

03

04

10月1日からの運賃改定の案内もありました。

05

私が恵美須町駅へ向かった理由、それは筑鉄電車カラー・1101形車撮影会へ参加するため。筑豊電気鉄道との共同PR企画として162車を赤電カラーに塗装変更、今月18日(金)に報道向けに御披露目、そして19日(土)・20日(日)と撮影会が行われました。例年なら1回30名の募集ですが新型コロナウイルス感染症対策として1回20名での開催、参加費は上がりましたが逆に少人数でゆっくりと撮影できました。私は2班への参加だったので11時45分に恵美須町駅へ集合、12時発の貸切列車で我孫子道車庫へ向かいました。

06

07

08

12時20分我孫子道車庫に到着、撮影会の始まりです。とりあえず今回はダイジェスト版で御紹介、コンプリート版は改めて御紹介します。まずは赤電を撮影しやすい場所へ止めての撮影会開始です。

09

10

11

方向幕も筑豊電気鉄道仕様、ヘッドマークも撮影できました。

12

13

一度目、二度目の車両移動、二度目は1101形車を撮影しやすい場所へ止めて下さいました。ちなみに1101形は低床式車両1001形「堺トラム」同様3車体連接車で基本的な設計は1001形に準拠しています。塗色はファインレッドとブライトンオレンジを調和させた塗装です。1101形の導入で天王寺駅前-浜寺駅前間において低床式車両を毎時1本運行可能になりました。

14

15

16

17

18

19

最後の車両移動で三編成の並びを撮影し13時25分に終了。

20

21

22

13時35分発の貸切列車で恵美須町駅に向かい13時55分に到着、14時35分まで恵美須町駅旧駅舎で部品販売・グッズ販売会です。まずはオークション品の数々。

23

24

25

そして阪堺グッズ売り場。

26

27

28

最後に鉄道部品売り場です。

29

30

31

旧駅舎は線路は撤去されていますがバラストはそのまま、そして廃線の証拠とも言える雑草が生い茂っていました。

32

33

34

オマケでの今日の参加記念品、開業120周年記念ロゴのステッカー。

35

※ 令和2年9月19日、我孫子道車庫にて。

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp