image

昨年10月17日(土)に訪問した京都鉄道博物館、一番の目的は新快速50周年記念「新快速で50! -学んで,遊んで,しんかいそく!-」を拝見するため。ただこの日訪れた際、メインコーナーを見つけれずスタンプラリーだけを楽しんで帰路に着くと言う失態をおかしてしまいました。事前準備は必要だと改めて痛感した一日でもありました。ともあれスタンプラリーの模様を御紹介します。まずはスタンプラリーの案内。

01

そして近江高島~米原~大阪~明石~播州赤穂のスタンプを押印。

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

これが今回のスタンプラリーの台紙。

12

13

14

そしてインフォメーションで入手したプレゼント、クリップ5個セットでした。

15

前述の通りメインコーナーを撮影するために昨年12月5日(土)に再訪館、その模様はコチラから。 → 当該ページへ

※ 令和2年10月17日、京都鉄道博物館にて。

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp