弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細はリンク先のホームページへ。● 鉄道ピクトリアル 3月号(第10 ...
カテゴリ: 鉄の書籍
近鉄電車写真集10 アーバンライナー・さくらライナー編
待望の「近鉄電車写真集」第10弾が発売され昨年12月25日(日)、この一冊を購入するためにわざわざ「鉄の聖地」旭屋書店難波店にて購入しました。第10弾はアーバンライナー・さくらライナー編です。21000系が運行開始された昭和63年3月、私は中学1年生でした。流線形の格好イイ ...
鉄道雑誌 令和5年2月号
弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細はリンク先のホームページへ。● 鉄道ピクトリアル 2月号(第10 ...
鉄道雑誌 令和5年1月号
弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細はリンク先のホームページへ。● 鉄道ピクトリアル 1月号(第10 ...
鉄道雑誌 令和4年度 COLLECTION
弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍を御紹介していますが鉄道ダイヤ情報12月号が発売された今、改めて目次的な意味を込めて令和4年度号の表紙を整理してみました。なお詳細はリンク先のホームページへ。● 鉄道ピクトリアル - http://tetsupic.com1月号特集 ...
鉄道雑誌 令和4年12月号
弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細はリンク先のホームページへ。● 鉄道ピクトリアル 12月号(第1 ...
鉄道雑誌 令和4年11月号
弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細はリンク先のホームページへ。● 鉄道ピクトリアル 11月号(第1 ...
鉄道ピクトリアル臨時増刊号 京阪電気鉄道
先月29日、待望の鉄道ピクトリアル臨時増刊号が発売されました。以前より鉄道ピクトリアルでは臨時増刊号として大手私鉄特集が発刊されており私も楽しみにしています。かつては年に3冊程度発刊されていましたが近年は年に1冊程度の発刊、そして今年の特集は京阪電気鉄道、京 ...
鉄道雑誌 令和4年10月号
弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細はリンク先のホームページへ。● 鉄道ピクトリアル 10月号(第1 ...
鉄道雑誌 令和4年9月号
弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細はリンク先のホームページへ。● 鉄道ピクトリアル 9月号(第10 ...