image2

本年12月18日(土)に訪問した京都鉄道博物館、一番の目的は今月17日(金)から21日(火)まで特別展示されている103系を撮影するため。103系は国鉄通勤形電車として昭和38年3月から昭和59年1月の21年間に3,447両を新造、今回は奈良線で運行されているウグイス色の103系が特別展示されました。車内見学者のために手前の扉が開きました。

25

26

27

28

窓越しに運転台を撮影。

29

30

行き先案内幕が変更されました。

31

32

33

34

35

再び行き先案内幕が変更されました。

36

37

38

39

40

41

私が撮影した行き先案内幕の数々。

42

43

44

45

今回の特別展示の案内です。

46

47

オマケで屋外のクハ103形1号車も大阪環状線になっていたので撮影。

48

49

50

51

※ 令和3年12月18日、京都鉄道博物館にて。

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp