
今月15日水曜日、私は有給休暇を利用し京阪淀屋橋駅へ。南海樽井-尾崎間が単線運行なのでラッシュ時間を避け少しゆとりを持たせて大阪市内入りしました。


約半年ぶりの淀屋橋駅はプレミアムカー仕様に様変わりしてました。





知らぬ間に行先案内器も更新されてました。そして11時53分発の準急出町柳駅行きに乗り込みました。



そして寝屋川市駅で下車。


ちょうど大相撲九州場所が行われているので寝屋川市出身の大関:豪栄道の垂れ幕が掲げられてました。

受け付けを済ませ徒歩で寝屋川車庫へ向かいます。

実はその日、鉄道友の会 本部・阪神支部・京都支部共催の8000系プレミアムカー撮影会があり私も行ってきました。とりあえず今回はダイジェスト版で御紹介、コンプリート版は改めて御紹介します。まずは編成写真を撮影。




続いて車内を撮影。短時間ですがプレミアムカーの車内も撮影させて頂きました。






末尾ながらこの様な貴重な経験ができるのは鉄道友の会の醍醐味、鉄道友の会役員様方そして京阪電気鉄道関係者様方、本当にありがとうございました。 m(__)m
※ 平成29年11月15日、寝屋川車庫にて。
◆緑の南海に魅せられて - http://blogs.yahoo.co.jp/greennankai
◆南海電車の資料集 - http://www.geocities.jp/greennankai/