
今月23日(土)私は"阪急電鉄 京とれいん雅洛一番列車を撮り鉄"した後、大阪メトロに乗り込み中央線コスモスクエア駅でニュートラムに乗り換えます。






そして中ふ頭駅で下車。実はこの日、さようなら100A系撮影会があり抽選の結果、運よく当選したので私も行ってきました。とりあえず今回はダイジェスト版で御紹介、コンプリート版は改めて御紹介します。



12時30分から受付が開始され関係者様の説明の後イベントが開始されました。南港検車場建物内では200系が色々な形で展示されていました。




そして207編成は車内見学もでき、普段はお目にかかれない運転台も撮影できました。




そして屋外には今月22日(金)で営業運転を終えた100A系が展示されていました。





14時から洗浄体験と場内走行体験が行われました。下記写真は1回目のモノ、私は2回目に参加させて頂きました。



最後に100A系と200系の車両撮影。



今日の参加証と御土産の数々。中身はタオル、クレパス、そしてクリアファイルです。


※ 平成31年3月23日、南港検車場にて。
◆緑の南海に魅せられて - http://blogs.yahoo.co.jp/greennankai
◆南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp