
弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細はリンク先のホームページへ。
● 鉄道ピクトリアル 9月号(第1015号)
・特集:青梅・五日市線
・http://tetsupic.com
● 鉄道ファン 9月号(第749号)
・特集:地方私鉄2023 東日本編
・http://railf.jp
● 鉄道ジャーナル 9月号(第683号)
・特集:地域鉄道に刮目
・http://www.rjnet.jp
● 鉄道ダイヤ情報 9月号(第471号)
・特集:フラッグシップトレイン進化系
・http://www.kotsu.co.jp/magazine/dj
今一番注目を浴びている列車は今月15日から運行開始した東武N100系「SPACIA X」、各誌でも新車特集として詳細が紹介されており私も熟読。6両編成の中にコックピットスイート等興味深い客室がたくさんあり鉄道友の会でも試乗・撮影会が企画されましたが関東まで足を運べず泣く泣く残念、参加された方々が羨ましい限りです。個人的には近鉄ひのとり以来久しぶりに「フラッグシップトレイン」に出会えた気がしています。
◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp
◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp