
弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細はリンク先のホームページへ。
● 鉄道ピクトリアル 10月号(第1016号)
・特集:思い出のキハ80系
・http://tetsupic.com
● 鉄道ファン 10月号(第750号)
・特集:地方私鉄2023 西日本編
・http://railf.jp
● 鉄道ジャーナル 10月号(第684号)
・特集:花開く私鉄特急
・http://www.rjnet.jp
● 鉄道ダイヤ情報 10月号(第472号)
・特集:全国支線探訪
・http://www.kotsu.co.jp/magazine/dj
「地方私鉄2023」、鉄道ファン誌の先月号では東日本編として銚子電気鉄道が紹介されていましたが今月17日、南海2202Fが銚子電気鉄道へ譲渡されると公表されとても驚き初めて銚子電気鉄道のホームページをクリックしました。千葉県外房半島の銚子-外川駅間わずか10駅6.4㎞のローカル鉄道、近年ではぬれ煎餅といった鉄道以外で話題になっていますがまた一つ応援したくなる地方私鉄が増えました。
◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp
◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp