
本年11月23日(木・祝)、私は大阪梅田新駅開業50周年記念イベント会場を撮影し広報誌を入手します。




そして阪急阪神1dayパスを購入し宝塚行き急行に乗り込みます。








途中、川西能勢口駅で下車します。




5号線にはMemorial8000が停車しておりました。






そしてのせでんおでかけ1dayパスを利用し能勢電鉄に乗り換えます。






終点 日生中央駅で下車します。実はこの日、のせでんレールウェイフェスティバル2023秋が行われ私も行ってきました。今回はダイジェスト版ではなく五回に分けて一気に御紹介しようと思います。今回は平野車庫会場に加え日生中央会場もありまず私は日生中央会場へ向かいました。


1号線には6002Fが里帰りしておりました。










開場1時間前に行ったおかげで無人状態でちいかわバスを撮影できました。












#.2へ続く
※ 令和5年11月23日、日生中央駅にて。
◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp












#.2へ続く
※ 令和5年11月23日、日生中央駅にて。
◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp