image

本年2月18日(日)、私は大阪メトロ1日乗車券を利用し劇場版ハイキュー!!デジタルスタンプラリーへ参加し梅田駅から千里中央行きに乗り込みます。

01

02

03

04

05

3月23日(土)の箕面萱野への延伸で千里中央行きが廃止って事で今のうちに撮影。

06

07

08

09

10

10
11

そして桃山台駅で下車、ココでも千里中央行きの数々を撮影。

12

13

14

15

16

すると延伸開業ヘッドマークを掲出したポールスターⅡがやって来ました。

17

18

19

20

そして受付を済ませ桃山台車庫へ向かいます。実はこの日、鉄道友の会 阪神支部によるラッピング車両撮影会があり私も行ってきました。3月23日(土)の箕面萱野への延伸を機に3編成を新造、9005Fには箕面市のPRキャラクター「滝ノ道ゆずる」と「モミジーヌ」、9006Fと9007Fには箕面の四季がデザインされたラッピング車両が運行されています。この日は9006Fの撮影会でした。なお今回はダイジェスト版ではなく二回に分けて一気に御紹介しようと思います。

21

B班の私は事務所3階から俯瞰を撮影。

22

そしてA班と入れ替わり正面や編成を撮影。

23

24

25

26

27

28

29

30

#.2へ続く

※ 令和6年2月18日、桃山台車庫にて。

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp