image

本年1月1日(月・祝)、私は元旦恒例の伊勢神宮への初詣を済ませ宇治山田駅へ。帰路の大阪難波行き特急券を買い求めると既に売り切れ。約1時間後しか特急券を取れずどーしようか?途方に暮れてた時、賢島行き特急しまかぜに空席があると眼に入り念願のしまかぜに乗り鉄する事にしました。ただ…、折り返しの大阪難波行き特急に乗るには鵜方駅で乗り換えなければならないとの事。わずか36分の乗り鉄です。

01

02

03

04

05

大阪難波発のしまかぜは宇治山田駅12時18分着、22分発。

06

07

08

09

10

そして車内に乗り込みます。

11

1号車6A席に着席、前から4番目でエエ感じで全面展望が見れました。

12

13

鳥羽駅停車中に座席等を撮影。

14

15

16

17

18

12時58分、鵜方駅に到着。元旦早々楽しい時間を過ごしました。

19

20

21

22

23

乗車すると乗車記念証とおしぼりが提供されました。

24

25

そして車内限定のクリアファイルを購入。

26

27

袋はしまかぜ運行開始10周年記念仕様でした。

28

29

※ 令和6年1月1日、宇治山田駅・鵜方駅にて。

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp

5月・6月の弊ブログのトップ画像を集めたTOP PHOTO GALLERY COLLECTION。 弊ブログの目次的な意味合いもある企画です。拙い写真ばかりですがどうぞ御覧ください。 → 当該ページへ

image