image2

本年5月18日(土)に足を運んだ京都鉄道博物館、そして大阪方から正面を撮影。

040

041

042

043

044

045

046

047

048

049

050

続いて京都方からクハ117形1号車を撮影。

051

052

053

054

055

続いて大阪方からオハ25形551号車を撮影。

056

057

058

059

060

実は運転台見学付き入館券を購入していたので車内へ入り4分間に運転台を撮影。

061

062

063

064

065

066

067

068

069

070

071

072

073

074

075

076

077

078

079

080

081

※ 令和元年6月8日、京都鉄道博物館にて。

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp