image5

本年5月18日(土)に足を運んだ京都鉄道博物館、屋外へ出ます。SL第2検修庫ではC57形1号機の整備が行われていました。

144

145

146

扇形車庫にはC11形64号機、C62形1号機、C61形2号機が展示されていました。

147

148

149

扇形車庫の横にはB20形10号機と1070形1080号機が展示されていました。

150

車庫には色々な車両が留置されていました。

151

152

153

154

まずはEF65形1132号機、せかくなので台車も撮影。

155

156

157

158

159

160

161

まもなくEF65形1132号機が移動しました。

162

163

するとDE10形1156号機が見えたので台車も撮影。

164

165

166

167

ちなみにこの日のSLスチーム号はC56形160号機でした。

168

169

この月の車両公開は0系新幹線電車35形1号車でした。

170

171

172

173

174

175

176

177

178

179

180

181

182

#.6へ続く

※ 令和6年5月18日、京都鉄道博物館にて。

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp