
本年6月8日(土)、私は早朝から住ノ江駅で下車します。


実はこの日、第26回路面電車まつりがあり私も行ってきました。午後から京都へ行く用事があったのですが8時30分から並んで9時30分入場、そして午前中に退散と言う慌ただしいスケジュールで少しだけ撮影してきました。今回はダイジェスト版ではなく二回に分けて一気に御紹介しようと思います。






入口入ってまずは子供たちの絵画展応募作品の数々。




郵便局の切手も恒例になりつつあります。




そしてメイン会場へ、約1時間並んだ甲斐あって無人状態での撮影に成功。














今年はモ701形・706車と709車が車内解放されていました。






モ162車の行き先案内幕が門司駅前になっていました。


屋内にも色々な車両が留置されていました。





#.2へ続く
※ 令和6年6月8日、我孫子道車庫にて。
◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp
◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp