image4

本年6月30日(日)に足を運んだ京都鉄道博物館、ちなみにこの日のSLスチーム号はC56形160号機でした。

111

客車にはオハ12形345号車+スハフ12形129号車が連結されていました。

112

113

C56形160号機にがSL北びわこ号のヘッドマークが掲出されていました。

114

115

116

京都方へ移動しスハフ12形129号車の正面やパーツ等を撮影。

117

118

119

120

121

122

123

124

125

ヘッドライトが点灯され満員の乗客を乗せ出発しました。

126

127

128

129

130

間もなく戻ってきました。

131

132

133

134

この後再び京都河原町駅の"阪急電鉄 プライベース座席体験イベント"へ参加し帰宅しました。

135

最後に館内のポスターの数々。

136

137

138

139

最後にこの日も散財、オハ12形のクリアファイル。

140

そー言えば以前、SL北びわこ号のミニチュアマグネットを入手したのを思い出しました。

141

※ 令和6年6月30日、京都鉄道博物館にて。

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp