image2

昨年9月10日(火)に足を運んだTOM and JERRY×HANKYU スタンプラリー、宝塚駅11時30分発急行大阪梅田行きに乗り込み川西能勢口駅で途中下車します。

041

042

能勢電鉄6002導入10周年記念ヘッドマークを掲出した6002Fを雲雀丘花屋敷駅で見かけたので川西能勢口駅で待ち構え撮影します。

043

044

045

046

047

048

そしてベルフローラかわにしにて4つ目のスタンプを押印しフォトスポットを撮影。

049

050

051

052

053

054

川西能勢口駅12時4分発能勢電鉄日生中央行きに乗り込み山下駅で途中下車します。

055

056

057

そして山下駅にて能勢電鉄のフォトスポットを撮影。

058

059

060

そして折り返しの停車時間内にジェリーヘッドマークを掲出した5124Fを撮影。

061

062

063
063

064

065

066

川西能勢口駅13時3分発急行大阪梅田行きに乗り込み終点 大阪梅田駅で下車します。運良く「トムとジェリー号」でした。

067

068

そして大阪梅田駅でラッピングやヘッドマークを撮影します。

069

070

071

072

073

074

075

076

077

078

#.3へ続く

※ 令和6年9月10日、阪急電鉄各駅にて。

r07-02-11 青胴車

◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp