
本年6月5日(金)、私は"近鉄 伊勢志摩お魚図鑑"を撮影した後、神戸三宮駅へ向かいます。



駅構内には新型コロナウイルス感染防止のポスター等が色々掲示されていました。




駅前のなか卯で昼食をとり神戸市地下鉄1日乗車券を購入します。

私が足を運んだ理由、それは6月1日から北神急行線(谷上-新神戸間)が市営化された寸景を撮影するため。三ノ宮駅構内にも市営化のポスター等が多数掲示されていました。


当然ながら運賃表も更新されています。
まずは新神戸駅へ向かい折り返し列車を撮影。一番の目的のヘッドマークを撮影します。
行き先案内器は医療従事者への感謝の意味を込めた青色に更新されています。
#.2へ続く
※ 令和2年6月5日、西神山手線各駅にて。
◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp