
本年11月3日(火・祝)に足を運んだ大阪モノレール THANKSフェスタ、本社へ移動し屋内の展示物を撮影しました。



阪急バスやNEXCO西日本の業務用車両も展示されていました。




私はココまで拝見し退場しました。オマケで会場内にあったパネルの数々。




大阪万博50周年記念乗車券は万博記念公園への入園も無料なので太陽の塔を撮影しEXPO70パビリオンへも足を運んできました。



その帰り、阿波座駅で下車しレールクラフト阿波座で泉北5000系登場30周年ヘッドマークステッカーを購入。


かねてより欲しかった大阪大学鉄道研究会の「パンタグラフ」も衝動買いし帰路に着きました。

最後に今日ゲットした大阪モノレールグッズの数々、まずはスマホ・ペンスタンド。

そして3000系のペーパークラフト。

来年の卓上カレンダー。

沿線PRブースの摂津市コーナーでは鳥飼車両基地のクリアファイルが配布されていました。

オマケで千里中央駅、万博記念公園駅のスタンプ。

※ 令和2年11月3日、万博車両基地にて。
◆ 緑の南海に魅せられて - http://nankai.mynikki.jp
◆ 南海電車の資料集 - http://nankai.main.jp